奏
奏
  • Видео 506
  • Просмотров 2 878 871
ポップスマーチ「すてきな日々」
作曲:岩井直溥
指揮:吉原哲
演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団
第17回ブラスフェスタin若松
2024.12.8 若松市民会館 大ホール
Просмотров: 357

Видео

ぼよよん行進曲
Просмотров 6362 месяца назад
作曲:中西圭三 編曲:小西貴雄 指揮:永田和也 演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
アニメ・メドレー「ハウルの動く城」より
Просмотров 3632 месяца назад
作曲:久石譲・木村弓 編曲:鈴木英史 指揮:吉原哲 演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
アフリカの儀式と歌、宗教的典礼
Просмотров 5262 месяца назад
作曲:ロバート・W・スミス 指揮:永田和也 演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
アンバー・ドリーム
Просмотров 3342 месяца назад
作曲:星出尚志 指揮:吉原哲 演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
キャンディード序曲
Просмотров 3752 месяца назад
作曲:レナード・バースタイン 編曲:クレア・グランドマン 指揮:永田 和也 演奏:コンフォート・ウインドアンサンブル×北九州市民吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
富士山~北斎の版画に触発されて~
Просмотров 5752 месяца назад
作曲:真島俊夫 指揮:堤和久 演奏:アトラクティブ・サウンズ・フェロー 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
ふるさと
Просмотров 3162 месяца назад
作曲:youth case 作詞:小山薫堂  編曲:郷間幹男 指揮:堤和久 合唱:石峯中学校、二島中学校、篠崎中学校、柳西中学校、戸ノ上中学校の合唱部 演奏:アトラクティブ・サウンズ・フェロー 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
あすという日が
Просмотров 2432 месяца назад
作曲:八木澤教 作詞:山本瓔子 指揮:堤和久 合唱:石峯中学校、二島中学校、篠崎中学校、柳西中学校、戸ノ上中学校の合唱部 演奏:アトラクティブ・サウンズ・フェロー 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
COSMOS
Просмотров 4022 месяца назад
作曲/作詞:ミマス 編曲:富沢裕 指 揮: 佐々木 奈緒美  ピアノ: 井本 早耶奈 合唱:石峯中学校、二島中学校、篠崎中学校、柳西中学校、戸ノ上中学校の合唱部 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
僕らはいきものだから
Просмотров 4732 месяца назад
作曲/作詞 長屋晴子 編曲:桜田直子 指 揮/ 佐々木 奈緒美 ピアノ/ 井本 早耶奈 合唱:石峯中学校、二島中学校、篠崎中学校、柳西中学校、戸ノ上中学校合唱部 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
宝島
Просмотров 5292 месяца назад
作曲:和泉宏隆 編曲:真島俊夫 指揮:杉名信二 演奏:北九州交響吹奏楽団×北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
ジャパニーズグラフィティXX 小林亜星作品集
Просмотров 3402 месяца назад
作曲:小林亜星 編曲:星出尚志 指揮:杉名信二 演奏:北九州交響吹奏楽団×北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
ハイデックスブルグ万歳
Просмотров 2892 месяца назад
作曲:ルドルフ・ヘルツァー 編曲:リヒャルト・フーベルト 指揮:中西哲郎 演奏:北九州交響吹奏楽団×北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
交響詩「フィンランディア」
Просмотров 5912 месяца назад
作曲:ジャン・シベリウス 編曲:前田卓 指揮:中西哲郎 演奏:北九州交響吹奏楽団×北九州フィルハーモニック吹奏楽団 第17回ブラスフェスタin若松 2024.12.8 若松市民会館 大ホール
ジャパニーズ・グラフィティⅤ~日本レコード大賞・栄光の昭和50年代~
Просмотров 3692 месяца назад
ジャパニーズ・グラフィティⅤ~日本レコード大賞・栄光の昭和50年代~
マンドリンオーケストラの為の「memories」
Просмотров 1579 месяцев назад
マンドリンオーケストラの為の「memories」
組曲「中世の放浪学生」
Просмотров 1449 месяцев назад
組曲「中世の放浪学生」
歌劇「南の港にて」より間奏曲
Просмотров 719 месяцев назад
歌劇「南の港にて」より間奏曲
英雄葬送曲
Просмотров 1489 месяцев назад
英雄葬送曲
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第一番 暁の歌
Просмотров 1159 месяцев назад
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第一番 暁の歌
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第二番 街の歌
Просмотров 1189 месяцев назад
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第二番 街の歌
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第三番 たそがれの歌
Просмотров 1999 месяцев назад
マンドリンオーケストラの為のヴォカリーズ第三番 たそがれの歌
イル.マンドリーノ
Просмотров 1079 месяцев назад
イル.マンドリーノ
ノスタルジー
Просмотров 869 месяцев назад
ノスタルジー
無線電信第一連隊
Просмотров 729 месяцев назад
無線電信第一連隊
星条旗よ永遠なれ
Просмотров 599Год назад
星条 よ永遠なれ
ジャンボリーミッキー
Просмотров 702Год назад
ジャンボリーミッキー
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
Просмотров 548Год назад
コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ
服部良一メドレー
Просмотров 778Год назад
服部良一メドレー

Комментарии

  • @大都会足利
    @大都会足利 День назад

    1:05

  • @t3233226
    @t3233226 14 дней назад

    早弾きチャレンジでもしてるんかw

  • @takechan0621
    @takechan0621 19 дней назад

    1:35 〜ズンドコ節 2:05 ほんとにほんとにご苦労さん

  • @genkino_33
    @genkino_33 Месяц назад

    6:01

  • @やらない善よりやる偽善-u9z
    @やらない善よりやる偽善-u9z 2 месяца назад

    指揮者さんが踊ってるような感じで一番音楽楽しんでて、見ててとても気持ちよかったです!

  • @kono-h9n
    @kono-h9n 2 месяца назад

    とっても爽快感あふれる音楽で感動しました!ブラボー👏

  • @碧記録用
    @碧記録用 2 месяца назад

    キャンデード昔オケでやったので懐かしい

  • @ダイ-l5y
    @ダイ-l5y 2 месяца назад

    中2の時、4組が歌ってた。イジメっ子の不良が多かった4組… 知ったこっちゃないだろうけど。

  • @ゆう-p9m1d
    @ゆう-p9m1d 3 месяца назад

    6:36

  • @S-ud2cl
    @S-ud2cl 3 месяца назад

    0:20 A 1:05 B 1:47 C 2:42 D 3:09 E 3:14 F 4:08 G 4:11 G‘ 4:38 H 4:44 I 5:30 J 5:41 K 6:02 L 6:35 M 7:10 N 7:41 O

  • @dearfriend2011
    @dearfriend2011 3 месяца назад

    綺麗なハーモニーですね✨

  • @user-pn5ed4ch8m
    @user-pn5ed4ch8m 4 месяца назад

    ホルンのとこビールのCMみたいで好き

  • @bizz1002
    @bizz1002 4 месяца назад

    Little Glee Monsterですね!😂

  • @ozasa_
    @ozasa_ 4 месяца назад

    ノートって歌詞が合唱に映えてステキ

  • @グミ-n6w
    @グミ-n6w 4 месяца назад

    51コメ

  • @いぇい-p7f
    @いぇい-p7f 5 месяцев назад

    クラのファーストまじで死ぬ(-_-;) でも楽しかった

  • @かぼかぼ-c9b
    @かぼかぼ-c9b 5 месяцев назад

    だっそ、だいだーっそ、だっそ、 だいだーっそ、だっそだっそ、だっそ♪

  • @ぽよりん-s3v
    @ぽよりん-s3v 6 месяцев назад

    私合唱の方で出てるんですけどなんでこの動画持ってるってるんですかwwしかもそーとー前のやつ!すごいw

  • @昌人-z7u
    @昌人-z7u 6 месяцев назад

    どストライクでドリフの大爆笑や8時だよ全集集合見てた僕にとっては全部知って曲ばかりで懐かしいなと思った。僕も元吹奏楽部なので演奏したかったな。

  • @aiueo222-l6x
    @aiueo222-l6x 6 месяцев назад

    2:31 2:31 2:31 2:31 2:31 2:31 2:31 2:31

  • @吉村繁章
    @吉村繁章 6 месяцев назад

    エルマーバーンスタイン、のこの主題歌聴くと何か勇気と自信をくれるいい曲です!!

  • @尾形敬子
    @尾形敬子 7 месяцев назад

    高校の演奏会で演奏したのを今でもはっきり覚えてます。懐かしすぎです。40年前。

  • @やぶの実況チャンネル
    @やぶの実況チャンネル 7 месяцев назад

    最高です☆

  • @shizulabbits
    @shizulabbits 8 месяцев назад

    元気がないとか聞いてます。励まされる気持ちになります

  • @kahi5958
    @kahi5958 8 месяцев назад

    いい演奏ですね。

  • @智子-m8k
    @智子-m8k 9 месяцев назад

    どこの楽譜をお使いですか?教えていただけますか?素晴らしい仕上がり‼️❤❤❤❤❤❤❤

    • @ここ_ナナセスト
      @ここ_ナナセスト 6 месяцев назад

      エレバトという会社のだと思います!私も今部活でやってます笑

    • @智子-m8k
      @智子-m8k 6 месяцев назад

      @@ここ_ナナセスト 様へ ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @あうい-v1u
    @あうい-v1u 9 месяцев назад

    これソロ吹かさせてもらえて嬉しかったな、、ディズニーよりジブリ派の私としてはすごく思い出の曲。最後にちょこっとハウル入るのもだいすき

  • @まももみろろ
    @まももみろろ 9 месяцев назад

    高校生の時にこれ吹いたけど 0:10 の所のアルトクラがうちの吹奏楽なくてバスクラでヒーヒー言いながら吹いたのが1番の思い出。

  • @ぽぽ-r8c
    @ぽぽ-r8c 9 месяцев назад

    1:14

  • @KDai-ig4ii
    @KDai-ig4ii 10 месяцев назад

    🎉

  • @sooar-ne1pm
    @sooar-ne1pm 10 месяцев назад

    小学校の時に、映画一回見た記憶だけで、トランペットで吹いていた。楽譜無しで エルマー バースタイン グランドオーケストラ

  • @haru3289
    @haru3289 10 месяцев назад

    このトロンボーンソロで初めてハ音記号を見た...

  • @ikikunasa
    @ikikunasa Год назад

    初めまして 偶然ここにたどりつき懐かしく拝見しています。 以前このブラスフェスタに参加したことがありそのときに春の猟犬、やセント・アンソニー・ヴァリエーションズなどを吹いた記憶があるのですがその時の記録は残って無いでしょうか?… 第何回は覚えてませんがかなり初期のころだったと思います…

    • @ikikunasa
      @ikikunasa 11 месяцев назад

      色々記憶をたどると私の話しはブラスフェスタで北九州の楽団が合同演奏をはじめるきっかけのひとつになった岡垣サンリーアイで行われた県民文化?での合同演奏のことでした。 失礼しました…

  • @sakumaji8233
    @sakumaji8233 Год назад

    当方51歳。中学の時に初めて演奏したが、ちゃんと映画を観てから演奏するべきだったと後悔。。当時この曲が映画の曲だとは知らずに演奏してた。。現在、中や高の皆さん。素晴らしい映画ですので、一度DVD観てから演奏すると思い入れが全く違いますよ♪♪

  • @むお-h9v
    @むお-h9v Год назад

    素晴らしい

  • @バスバナナ
    @バスバナナ Год назад

    この動画のおかげで、この歌が好きになりました😄

  • @スイカさん-m8f
    @スイカさん-m8f Год назад

    武蔵野市

  • @herberttsosie509
    @herberttsosie509 Год назад

    nicely done awesome comments United States , NEW MEXICO

  • @たらマヨ-b1j
    @たらマヨ-b1j Год назад

    12年くらい前に吹いた曲だけど、どの編曲よりも大好きだし今までもこれからもずっと好き…

  • @mook462
    @mook462 Год назад

    「E-girls×スルッと関西」のライバル曲!!

  • @noritane4557
    @noritane4557 Год назад

    大好きな曲です 吹奏楽でここまでやれるとは 感動しました! ちなみにアレンジはオリジナルなのでしょうか?

  • @とめ-t2l
    @とめ-t2l Год назад

    最後何故か泣いちゃった…

  • @ひき肉の右ひじ
    @ひき肉の右ひじ Год назад

    入るタイミングムズすぎん?

  • @m_oo0ei
    @m_oo0ei Год назад

    いろんなジブリメドレーあるけど、これが1番好き!中1の時やったなぁ。オーボエの音色これで大好きになったんだよね。あとトトロのところのトロンボーンがめちゃ好きだった

  • @gamtmwt
    @gamtmwt Год назад

    ソプラノが早い

  • @omu2754
    @omu2754 Год назад

    この映画を知ってからバイクに乗るようになりました。

  • @クラシック-k4m
    @クラシック-k4m Год назад

    ☺️👍🏻

  • @たくま-r2z
    @たくま-r2z Год назад

    good!

  • @ムーミン閣下二世
    @ムーミン閣下二世 Год назад

    4:00 自分用

  • @井方晃彦
    @井方晃彦 Год назад

    誰もが心に残る詩のようですねあ、いいうたですね😢❤